旬肴地酒 貴田乃瀬
旬肴地酒 貴田乃瀬
静岡県浜松市田町 231-1
TEL: 053-455-2832
Welcome to Kitanose
料理とお酒の相性を知っていて食べたり飲んだりする方が、なおさら美味しく味わえます。
ソムリエがワインを薦めるように、料理に合わせた日本酒を提案する時代が来ました。

05-09-07 お知らせ

それはちがうだろぉぉ。

マーフィーの法則。

店のカウンターの上のハロゲンが切れたり、お座敷のスポットライトのミニハロゲン切れるのは必ず大手の家電量販店が休みの日になる水曜日と決まっている。ほんの少し前までは貴田乃瀬の近くに小さな電気屋さんがあったのだが、今では廃業してしまい、どうしても近くの大手家電量販店に出かける事になる。ご多分に漏れず、ここ浜松では飲食店からブティックまでのほとんどが水曜日を定休日としている。もちろん大手家電量販店もだ。その水曜日に必ずと言っていいくらいに店の中のどこかで電球、蛍光灯が切れ、電池は言うに及ばすコンセントが壊れたり、はてはデジカメ、パソコンまでが壊れたり調子が悪くなったりする。なぜだ。

世間ではこれを(かなり古いが)マーフィーの法則とよぶらしい。これと似たような事は他にもよくある。台風が近づいてくるような週末。たぶん暇なんだろうなぁ・・と思い、食材を少なめに仕入れると「何故だっ」と思うくらいにお客様で貴田乃瀬はいっぱいになる。逆に、根性を入れた仕入れをすると・・・・時間がいっぱいの週末になってしまったり。たんに、当てが外れる・・などと言う言葉で済むような現象ではない。明らかにマーフィーの法則が貴田乃瀬に働いているとしか思えない。

誰かが店のカウンターの下に盗聴器でも仕掛けたんじゃないかと思う事もある。ここの所お店に来ないお客様の話をしていると・・とたんにそのお客様がお店に入ってきたりする。ある料理に使う食材を仕入れ忘れ「今日は、このメニューは無いって断ってね・・」などとおかみさんに話していると、その日に限って無いって言ったメニューに注文が集中したりする。なぜだ。

これは間違いなくマーフィーの法則が働いた結果だと思う。おかみさんと二人でどうしてこうなるんだろう・・と話しているときに突然おかみさんの目が輝いた・・強烈に何かを思いついたに違いない。曰く「儲けようと思っているから儲からないんだよ・・儲からないような店にすればどんどん儲かるかもぉぉぉぉ・・・・・・・・」

おかみさん、それは間違っている。「儲からないような店は・・・絶対に儲からない・・と思う」
マーフィーの法則よりも、それは「宇宙の真理」だと思うけど。

Copyright 1996-2004 Kitanose, All rights reserved.