旬肴地酒 貴田乃瀬
旬肴地酒 貴田乃瀬
静岡県浜松市田町 231-1
TEL: 053-455-2832
Welcome to Kitanose
料理とお酒の相性を知っていて食べたり飲んだりする方が、なおさら美味しく味わえます。
ソムリエがワインを薦めるように、料理に合わせた日本酒を提案する時代が来ました。

05-02-12 お知らせ

昨日の続きの焼酎の話だ。

お店に来たお客様とこんな話をした(昨日の文章の続きになる話だ)。

近頃、どこのお店に行っても「お飲み物はどうされますか?」と聞かれて「日本酒は何が置いてありますか?」と答えると「ただいま日本酒の品書きを持ってまいります」と言われ、お連れの方が「私は焼酎にしようかな」と言うと「あれやら、これやら、人気のものはこんなんです・・」と口頭でスラスラと答えてくれるのだそうな。・・・別段変な所のない会話に聞こえるが、どうして日本酒は品書きを持ってきて、焼酎は説明してくれるんだろう・・って所で引っかかったらしい。確かに、言われてみれば。

今の日本酒の立場ってやつが良くわかるような気がする。ほんの少し前まで「和ダイニング」なんて呼ばれるおしゃれな飲食店にはたくさんの日本酒が置かれていて、日本酒がたくさん置いてあるって事がステイタスの一つになっているような所があった。で、本当にここ数年で、その日本酒があった場所に焼酎が置かれている。食事の最初から最後までを焼酎でって言うお客様が増えた。繰り返しになるけれど、それを悪い事だといってるんじゃなくって、あまりの様変わりの様に驚いているのだ。

「ブームだからすぐに終わっちゃうよ」って言うお客様の声もあるけれど、私的にはブームだとは思っていない。明らかにビールでもなく日本酒でもないという、新しいアルコール飲料の場所を確実に者にしている。焼酎フアンの人から見れば「何をいまさら」と言う事になるのだろうが、日本酒好きで日本酒に力を注いでいた私にとっては、ここで、これほど焼酎を認めると言う事は「敗北宣言」なのだ。勝った負けたではないけれど、焼酎を完全に認め、これからは焼酎も今まで以上に勉強して探し回るのだ。

今年は年明けから「国産ワイン」と「焼酎」にも力を入れる宣言をしてしまったので頑張らないと。

Copyright 1996-2004 Kitanose, All rights reserved.