旬肴地酒 貴田乃瀬
旬肴地酒 貴田乃瀬
静岡県浜松市田町 231-1
TEL: 053-455-2832
Welcome to Kitanose
料理とお酒の相性を知っていて食べたり飲んだりする方が、なおさら美味しく味わえます。
ソムリエがワインを薦めるように、料理に合わせた日本酒を提案する時代が来ました。

03-12-10 調味料 Index

調味料:果実酢 2 (リンゴ酢とブドウ酢)

昨日の続き出ます、リンゴ酢の話しから始めます。

リンゴ酢

リンゴを原料とした「酢」で、欧米ではアップルビネガー、サイダーまたはシードル(リンゴ酒のことです)ビネガーを呼ばれています。・・(シードルもビネガーってつくんですねぇ、知りませんでした)リンゴ特有の軽くは爽やかな香りがあり、口当たりのさっぱりとした酸味が特徴です。サラダなどのドレッシングやマリネなど、幅広く使うことができます。また、各種有機酸とカリウムなどのミネラル成分を含むことから、調味料としてだけではなく、健康飲料としての需要も多いようです。

ワインビネガー(ブドウ酢)

ブドウを原料とする「酢」で、欧州ではもっともポピュラーな「酢」です。白ワイン用のブドウで作る白ワインビネガーと、赤ワインようのブドウでつくる赤ワインビネガーがあります。いずれもストレートな酸味と、ワインに由来する香りと渋味、苦味が特徴です。白は口当たりが軽く、赤は白より渋味が強いようです。サラダのドレッシングやマリネ、ピクルスなどに用いられていますが、加熱処理にも幅広く使われています。煮詰めるとストレートな酸味がとんで旨味や甘味を凝縮する事ができるので、ソースのベースなどに利用されています。なお、伝統的な製法で作る製品の中には、長期間熟成させた製品もあります。

今回紹介するブドウのビネガーは、バルサミコ酢とは違います。一応ワインの部類に入ってくると思います。酒類の分類の中に、このワインビネガーも入っていますから。そこのところの分かりにくい所を(バルサミコ酢との違いを)明日書いてみたいと思います。

Copyright 1996-2004 Kitanose, All rights reserved.