旬肴地酒 貴田乃瀬
旬肴地酒 貴田乃瀬
静岡県浜松市田町 231-1
TEL: 053-455-2832
Welcome to Kitanose
料理とお酒の相性を知っていて食べたり飲んだりする方が、なおさら美味しく味わえます。
ソムリエがワインを薦めるように、料理に合わせた日本酒を提案する時代が来ました。

03-11-19 調味料 Index

調味料:コショウ 7 (種類)

さらに続くコショウの話です。

今日は、コショウの種類を書いておきます。実際の所、自分でもコショウの分類ってよく分からないですから、書きながらお勉強ということで。

黒コショウ

熟して色づく直前のコショウの実を、果皮ごと乾燥させたものです。香味成分を多く含む果皮がついているため、香りや辛味が強く、野性的な風味があります。インド、マレーシア、ブラジルなどが主な生産国になっていま酢が、日本ではマレーシアのサラワク産がポピュラーのようです。

白コショウ

赤く色づいて熟したコショウの実を、水に長時間つけて柔らかくしてから果皮を擦り取り、乾燥させたものです。黒コショウに比べて、上品な香りや辛味が特徴です。白っぽい色や透明感を生かしたい料理にむいています。主な生産国はインドネシア、マレーシア、ブラジルなどです。

ピンクペッパー

ペッパーと言う名前ながら、コショウの仲間ではありません。南米ペルー原産のウルシ科の木「ペッパーツリー」につく実を乾燥させたものです。粒の大きさはコショウに似ていますが、辛味は弱く、際立った香りもないため、とくに鮮やかな色を利用するために使われる事が多いようです。

グリーンペッパー(塩水漬け)

熟しきっていない緑色のコショウの実をサッとゆでて、保存のために塩水漬けしたものです。別名、生コショウとも呼ばれています。まだ若いために香りは弱く、生の若々しい風味が残っています。そのまま煮込み料理に、またすりつぶしてソースやドレッシングなどに使います。

グリーンペッパー(フリーズドライ)

未熟な緑色のコショウの実をフリーズドライ(冷凍乾燥)にしたものです。コショウの乾燥は、天日干しが一般的ですが、未熟果は摘んだ後ですぐに色があせてしまいます。緑色を生かすためには、このような加工法が使われます。香りは淡いのですが、若々しいストレートな辛味が特徴です。

簡単に書いてしまうとこのような分類で分けられるようです。その他にも、これらのコショウを全部ミックスした、ミックスペッパーと言う製品もありますが、中身はここに書いたものを混ぜ合わせたものですから、内容についての説明は省きます。

Copyright 1996-2004 Kitanose, All rights reserved.